基本的にテレビのニュースは、
あまり見る価値がありませんが、
(むしろ見ないほうが良い)
ブルームバーグやロイター
といった経済ニュース専門サイト
などは読んでおいて損はないです。
そしてそこからこれからの世界、
経済の流れを読み解いていけば、
株式投資などでも良い結果を
出しやすくなります。
例えば2016年に始まり、
2024年3月に終わった
マイナス金利政策。
簡単に説明すると、
日銀にお金を預けている各銀行の
金利をマイナスにしたわけです。
マイナスですので、
お金を預ければ預けるほど、
各銀行が損をします。
(各銀行はある一定の金額を
日本銀行に預けるルール
になっています。
ここら辺は解説省略します)
そのため各銀行は、
お金を日銀に貯めすぎると、
どんどん損することになりました。
そのため各銀行は、
顧客から預かったお金を
どこかに使う必要が出てきました。
かと言って、
欲しいものを買えるわけでもなく、
お金を増やし続ける必要があるので、
利回りの良い場所に使う必要が出てきます。
ある程度のお金は実社会に流れ、
企業への投資に向かいました。
そしてその企業のお金が増え、
設備投資が増え、業績が上がり、
社員の給料も上がりました。
でも実社会にある企業数、
投資価値の高い企業数には
限りがあります。
各銀行が取り合うわけですから、
どうしてもお金が余ります。
ではそうなったときに、
余ったお金はどこに向かうのか。
それは株式市場などの
バーチャル空間です。
いわゆるデリバティブ空間ですね。
そこに大量のマネーが流れました。
その結果どうなったかと言えば、
日経平均株価は19600円ほどから、
38000円ほどまで上がりました。
(細かい数字は割愛)
でもこの日経平均株価の上昇は、
実社会が豊かになったからではなく、
各銀行の金余りで、お金が株式市場に
向かった結果に作られた数字です。
なので株式市場が盛り上がっても、
実社会でのみ活動している
大勢の国民の手元には、
大してお金が流れてきません。
そのため
「日経平均が上昇」と言われても、
あまり実感が無かった人が
多かったのではないかと思います。
ただ政府と日本銀行からすれば、
この数字を上げることで
「日本経済、上がってきましたイエイ」
という感じだったわけです。
確かにこの恩恵を受けた人たちもいますし、
株式投資などをやっていれば、
このようなニュースは今後の株価上昇を
簡単に読み取れるものでした。
そのため、この8年間は、
アホでも儲かるような
『作られた上昇市場だった』
と言っても良いです。
ただこのようなチャンスを活かせるかどうかは、
その情報を読み取れるかどうかで変わります。
情報の意味を読み取れる人は、
このようなチャンスを掴むことができ、
情報を確認すらしていなかった人は、
このチャンスを掴むことができません。
ただそのような差はどうでも良いとして、
ただ『政治』というものは、
そういう差を作っちゃダメなんじゃないの?
というのが個人的な意見ではあります。
政治というものは、
大勢の国民に利益があるように
行うものであって、
それを一部の情報を読み取れる層、
そういう人たちだけが得するような
社会にしちゃダメなんじゃないの。
って感じです。
そしてそのような情報理解差を使い、
一部の人間たちだけが利益を得て、
それ以外の人たちは自己責任。
なんてのはおかしくないか。
と個人的には思います。
これが政府だけのお金を使い
行っているならまだしも、
そのお金の元は、
大勢の、株などやっていない
国全から預かったもので、
それを使い、株式市場を作り、
そこに参加できなかった層は
自己責任で手放していくのは、
違うような気がしています。
まあここから利益を得ている層は、
(各個人投資家たちもですが。)
「別に儲かればいいだろ」
「知らない奴が悪い」
と言うかもですが、
ただ社会を動かす政治としては、
私は違うような気がしていますね。
(「自分たちだけが得すればいい」
なんて考え方はお金に意識を
奪われすぎです。
資本主義にのまれすぎ)
まあこんな政治の話は
賛否両論ありますので、
ここら辺で終わりにしておきますが、
とりあえず今回の話としては、
「ニュースを読み取る力が大切」
ということです。
そしてニュースを見るのであれば、
テレビニュースなどではなく、
ブルームバーグやロイターなど、
そこら辺が良いですね。
あれらを毎日ちらっと読むだけでも、
テレビを見るよりも良い情報が
確認できるかと思います。
歪んだ社会のようではありますが、
このような社会を自由に有利に生き、
家族や恋人、子供たちを
守れるようになるためには、
自分がちゃんと情報を読み取り、
知性を高めていくことが
大切になってきます。
無知なままヘラヘラ生きて、
思考停止でテレビを見ていると、
どんどんアホになり利用されるので、
そこら辺は注意が必要になってきます。
ご参考までに。
願望実現のコツ、人生を有利に生きる情報、限定メールマガジン無料配信中
願望実現のコツ、人生を有利に生きる視点、お金を稼ぐマインド、人生攻略の情報、
学校では教えてもらえない、
人生を有利に生きていく方法、
勝つためのノウハウを無料配信中
社会のワナから身を守り、
自分の人生を自由に生きていく。
お金に余裕のある生活、
家族やパートナーを守れる経済力、
老後安定、自立した大人の人生
社会を力強くたくましく
思うがままに生きていく大人の知恵、
世渡りノウハウを学びたい人だけ参加許可します
>らいおんさん限定メールマガジン